土岐市の歯科・歯医者

〒509-5132 岐阜県土岐市泉町大富224-11

JR中央線「土岐市駅」より徒歩13分、車3分

診療時間
9:00~12:00
13:30~18:00

(休診日:木曜・日曜・祝日)

※祝日がある週の木曜は診療日です

ご予約・お問合せはこちらへ

0572-55-1015

診療の流れ

「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。

ご来院・受付

来院されましたら、受付にて保険証と診察券(再診の場合のみ)をご提示ください。その際に問診票をお渡ししますので、記入をお願いいたします。

初めて受診される方へ

お口の問題を抱えたまま、美味しい食事や楽しい会話ができずにお困りではありませんか?私どもは、「まず保険診療でしっかり噛めること」を第一目標にした治療プランを立て、その上で患者さまお一人おひとりに最もふさわしいゴールを一緒に求めていくという治療を行っています。受診の際には以下のものをご持参ください。

  • 保険証
  • 子ども医療券(お子さまの場合)

当院を初めて受診なさる患者さまに限り、24時間ネットからのご予約が可能です。

ご予約はこちら
0572-55-1015
診療時間
月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 9:00~12:00/13:30~18:00
※祝日がある週の木曜は診療日です。
休診日
木曜・日曜・祝日

問診

診療台にて問診を行います。

  • どんな症状があるのか
  • いつから症状があるのか
  • 痛みがあるか、あるならどの程度の痛みか
  • 治療に対する希望

などについてお聞かせください。

徹底的な診査・診断を行っております。特に、個々の患者さまに最もふさわしい治療方針を立案するため、妊娠の可能性がある方を除いてレントゲン診査を必ず実施します。レントゲン撮影なしでは正確な診断ができず、治療方針も正確性を欠いたものになってしまうからです。同じ理由から、場合によっては歯科用CTでの診査も行います。

ご協力とご理解のほど、よろしくお願いいたします。

検査

問診の終了後、検査を始めます。検査器具(ミラー、探針など)を使用したお口の中の検査に加え、当院では必ずレントゲン撮影を実施。

状況に応じ、お口の型どりも行っております。

カウンセリング・治療計画の説明

続いて、治療の計画についてお伝えします。検査の結果をもとに、レントゲン写真や図・イラストなどをご覧いただきながら現在のお口の状態をご説明。以下の点についても詳しくお話しします。

  • 具体的な治療方法
  • ご提案する治療方法のメリット・デメリット
  • 治療にかかる費用
  • 治療にかかる期間

わかりにくい点やご不明な点が出てきましたら、気軽にお声がけください。

治療

治療計画にご納得いただけましたら、いよいよ治療の開始です。私どもは、治療時に毎回「今日の治療内容」をお伝えしています。レントゲン写真や図・イラストを併用してお話ししますので、疑問が出てきた場合にはいつでもお声がけください。その都度お答えします。

なお、治療中に痛みを感じたときは遠慮なくお伝えください。麻酔などの処置をおとりし、痛みを和らげられるよう尽力します。

メインテナンス・定期検診

治療が終了した方にも、定期的なメインテナンスをご提案しています。メインテナンスでは以下のことを行っています。

  • 歯のクリーニング(PMTC・スケーリング)
  • 虫歯・歯周病のチェック
  • 唾液検査
  • 歯磨き方法の指導

担当の歯科衛生士を変えずに固定することも可能ですので、そうしたご希望がありましたら気兼ねなくお声がけください。定期的にメインテナンスを受け、お口の健康をいつまでも守り続けていきましょう。