理事長挨拶

水野歯科医院は令和4年9月より
医療法人 尚栄会 水野歯科医院としてあらたにスタートを切ります。
当法人は、単に歯を診て治療するだけではありません。あくまで対象となるのは「ひと」であることから、患者様の自己尊厳を尊重し、ここに来て本当に良かったと思っていただけるようスタッフひとりひとりが「自ら考え、自ら行動し、改善していく」ことを追求しています。
また当法人のコンセプトの一つに「不明瞭部分をなくす」というものがあります。徹底的に検査をしてお悩みの原因を特定し、一人ひとりに最適と思われる治療方法をご提案し、ご理解とご納得が得られるまでしっかり時間をかけて説明をさせていただいております。そのために必要な最新の知識や最新技術を習得するため、外部研修にも積極的に参加できるよう補助をし、外部で得たものを内部で展開・昇華して常にアップデートしています。最新機器も積極的に導入し、患者様の利益が高くなるようハード面でもサポートしています。
今後も当法人は、患者様の自己尊厳を満足し、不明瞭部分のない安心・安全な医療を展開して患者様に寄り添う法人であり続けたいと考えています。
医療法人 尚栄会 水野歯科医院
理事長 水野尚徳


医療は⼈なり
ほとんど全ての⻭科医院が休診だった祝⽇。眠れないほどの痛みを訴える急患の訪問に、すぐ処置にあたる⽗。
「困っている⼈が⽬の前にいて、その⼈を救う知識と技術があるのに⾏わないのは医療⼈として失格だ」との⽗の⾔葉が、この世界に⾏くことを決めた私の⼀燈になっています。

「恕」の⼼を⼤切に
診療をしています。
⻭科医院を訪れる患者さんの不安を少しでも和らぐよう医療スタッフ全員が相談にのっています。
帰られる時には来てよかったと⼼から感じられる様な医院を⽬指しています。